養蜂
2018.06.3
先週仕掛けた、スズメバチの罠に一週間で相当数がかかった。かなり大きいのがいるが、オオスズメバチかな? 台所で手に入る材料と子供が大好きのファンタグレープを混ぜるだけでこの効果。
ミツバチを守るだけではなく、家の軒下に吊るしてもいいなぁ。残酷な罠で申し訳ないけど、我が家のミツバチを守るため。南無三。
蜜蓋を確認できた!そしてスズメバチの罠を設置してみた。
エメラルドグリーンのキノコ「アイタケ」
佐渡に帰ってきてからずっと気になっていた。養蜂を始めました。飼育届…
ミツバチが我が家に来て約3週間。勝手がわからず、しっかり内検できていな…
まだまだ経験が足りず、低糖度の蜜が混じり、常温(猛暑)保管すると発酵が…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
25歳で故郷の佐渡に帰る。いろんな出来事があったが、記憶に留めるのみであった。2018年から記録に残す活動を始める。
夏キノコ
生き物
Copyright © 310Life All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。